佐渡のコブダイ 弁慶

同じコブダイだけど、失礼だけど、ちょっと格が全く違うよねぇ;;;
そんなこと考えながら、今波佐間のところを開いたら!!
10/31(月) 明日 pm8:00~
「NHK地球・ふしぎ大自然」
波左間海中公園にて尾崎幸司氏が撮影した
「タコの吸盤びっくり活用術」がアンコール放送されます!
みなさん波佐間で撮影したタコですよ。
面白いから。絶対みんな見てぇ~!!!!
魚類史上かつてないほど、世界的に有名になった魚がいるんです!!なんとアメリカ、フランス、イタリア、中国といった世界各国の雑誌を飾るほどに注目されているその魚、その名は《弁慶》!
弁慶はコブダイという種類の魚。コブダイとはベラ科の仲間のうち最大級の魚で、大きいものでは1m以上にもなる巨大魚なのです。さらにその姿は「怪魚」そのもの!顔面からは大きなオデコとアゴがつきだしています。弁慶はそんなコブダイたちのボス。弁慶のオデコとアゴは、ボスの名に恥じぬほど、はち切れんばかりの膨らみよう。その風貌は威風堂々たるものです。
弁慶は、エサが豊富な赤岩という岩を縄張りとして独占し続けています。この岩の周辺に他のオスを見つけようものなら、猛烈な勢いで蹴散らしてしまいます。他のオスは近づくことすら出来ません。またこの岩には、弁慶を目当てにメスたちも集まってきます。弁慶はメスをも独り占めにしているんです。こうして17年間もボスの座を守り続けている弁慶。御歳推定32歳…人間で言えばおよそ80歳近いおじいさん!にもかかわらず、その地位を保つ秘密は一体どこにあるんでしょうか?
業務連絡 業務連絡 業務連絡 業務連絡 業務連絡 業務連絡~
のりちゃん ネタありがと!
って思ってました。
でも、本当にNHKだけなんですねぇ。。。
しかし、こんなのがスーッって近づいてきたら
どんな気分なんでしょう?
アントニオ猪木?
ジャイアント馬場?
そんなのと同じ感覚なんでしょうかねぇ。

番組ではクリーナーが気になった。
餌付けすんなよなとも正直思った。
TBさせていただきました。

正直こんなのがスーッと近づいてきたら、キスしたくないですよねぇ;;;
しかし、コブダイの世界じゃ、オデコのコブが大きいほど、オスとしては強いので、弁慶は17年間、♀とやり放題なわけです!!!
17年間、№1の座を誰にも譲ってないんですよ!
他の若僧のコブダイと喧嘩するから、顔は傷だらけ。
そう思うと、この<弁慶>かなりかっこいいかも。(#^.^#)
きんちゃんへ
あのクリーナーを待っている姿は笑えるよねぇ;;;
他の魚を追いやって、自分はすっぽり穴にはまってさ。
顔が完全にいっちゃってましたね。
あの餌付けシーン。。ちょっと怖かったね。
指食われたらどうすんの!
すっぽりはまったサザエを海水ごと吸って、中身だけ食べて、プーッと殻を吐く映像。
あたいの指コナゴナになりそう。ちょっと怖いです。

JUさんの好きそうなシーンがいっぱいだったねぇ~。
あ-そうそう、お盆に弁慶とその友達の写真たくさん撮ってきましたよ。
密かにフォトコンにも応募しました。

もう変態ダイバーには、たまらない映像だったねぇ;;;;
うおおおおおおっっっっ って感動の声をあげてしまったよ。
55masa77さん
うん。masaさんのブログや雑誌を見ていたから弁慶は知ってたんだけど、世界的に弁慶がこんなに有名だって知らなかったの;;;
是非、フォトコン入選するといいですね! (#^.^#)
入選したら佐渡にご招待ペアチケットとかってなってなかった?
行く人いなかったら、JOさんの分と二枚あたいがもらうよ!?
あ、いや、その...。
クリーニングしているベラみたいなのが...なんだろうなぁと思って...。
わははははは。

(;O;) 違う?

やっぱりね!!
目黒までJuさんの叫び声が聞こえたなりよ!
クックック(^o^)
テレビにかじりついて口をあけて見ている姿が目に浮かんだなり〜(^o^)あはは!

なんだかハゼっぽかったよね!
ホンソメワケベラちゃんではなかったなり!

もうあたいはコブダイの表情しか見てなかった;;;;