ダイビング抜きの西伊豆旅行 大瀬崎編
潜れなくたって、大瀬に行くのだ。
前回2年前、疲れて行けなかった神社へGO!
以外にも大瀬神社の池の鯉のエサやりに夢中のママ・・

なんか人間になついててキモイんですけど・・・

きもちわるいわ。。。
と言いながらも・・
端っこのエサを上手に食べられない鯉達に、自分が動きながら万遍にエサをやってたらしい・・

何個もつい買ってしまったらしい・・・

笑えるJuliaママだ・・

帰りに気付いたのだけど、大瀬神社の入り口に料金100円払うのだけど、そこで1個100円で変えるエサが3個だと250円だ。。
ちょっと損した気分だな・・

あの最中の中にコロコロエサが入ってます・・
以外に知らないダイバー多いんじゃないの?

実はあたしと顔がコピーというかクローンというか。。
親子だから当たり前なんですけど。
そっくりな父。
手から足の指の形まで一緒だよぉ・・・


桟橋からたくさんダイバーが・・・
外海に向かってぞろぞろと・・・・
どこから来たのでしょうか・・?ツアーかな? 初めて見ました・・
驚きの一枚。
つづく

生物の異常行動か?
異変の前触れでは!? (^_^;)

桟橋からダイバーが?
初めてみました・・・・・・。

昼飯に大瀬に上がったのかもしれないですね。

★富さんへ
だってだって。
器材とハウジングOH中だもの・・
それでも未練たらしく大瀬へ笑
★きんちゃんさんへ
どうやら獅子浜からボート出てるようですよ~
セレブだすね。
★精龍さんへ
そそそ
調べたらそこみたいね。
あの風の中、外でお弁当は辛かったろうな・・笑