波左間ログ 3年越しで遭えたレアな生物!!!
半年ぶりの波左間。
海況も良く満足です。

3年越しの超レア者?に会えました!!!
やっと念願適いました!

今回の一番出会って嬉しかった波左間の生物は!!!
それは・・
それは・・
波左間のヘルプスタッフのマイミクさん!!!
お互い共通の知り合いが多く、家もすんごく近い(車で10分ぐらい?)のに、virtualな世界でしかお話ができず・・

本当はこのまま会わない方がいいんじゃないの?とも思っていました。
ぷはは
噂どおりのイケメンだった!!!
そして。。
体脂肪1桁のスレンダーなマッチョでした。
Juliaと体重2キロしか差がない・・・

だけど色白。
中性的な魅力の男性。

Jonnyとは正反対!
おかしいな・・

あたしの理想と現実はどこで狂ったんだろうか・・・

強力なタケノコのメンバーとしてチーム入り?!

来年よろしくお願いします。

これは、定置網を洗っている所・・
かなり長い時間洗ってました・・・
すごい大変な作業です・・・
今回カンパチの群れがすごくて・・・
量もすごいのだけど・・
長い時間(数分間)私達の周りをぐるぐるしてました・・・
群れもたまにはいいですね。
お得な気分です。


あまり雰囲気伝わらないけど・・・

でた!
オリンパスマジック!
萩原さんに「不自然だよ・・」
うん。。。だね。
大物狙いの某ポイントは、客寄せにわざと「青色出して。」とお客に指示するくらいなのに・・
やっぱ波左間イイネッ!クリック。

今年初のサワラビガイ!
なんとペアで卵ついてます。
そんでもってフジツボがたくさんついてる!!!
ラッキー!
上半期の大瀬合宿は終了したので、房総ダイビング潜りますよ~
なんてったって渋滞がないのがいい。
あってもたかが知れてるし。うしししっ!
房総の海に興味ある人いませんか?
天気良ければ、恒例のJuliaの実家の野菜の収穫手伝えるかも?!
@波左間 Canon EOS Kiss XⅢ, EF100mm F2.8Lマクロ IS USM, External flash
おしまい。

今まで面識がなかったなんて意外です☆
私も最初に見たとき、ここにこんなイケメンさんが?と
目を見張ったものです♪
萩原さんもイケメンですけどね^^
イケメンではないですよ、ただのチビ太です。
カンパチすごかったですよね、あんなの初めて。
そしてサワラビガイ・・・・・・私が場所教えて欲しいです。
お野菜も、ありがとうございました!
きゅうりが全然臭みもないのに瑞々しくてものすごくおいしかったです!
家族もうまいうまいと喜んでましたよ~!

★ひろぽんさんへ
うふふ
わかっちゃった???
波左間の平均年齢下げてる貴重な方です。
萩原さん3人の子持ちだからね~
★DIさんへ
いえいえ~ そんな謙虚な~
やはり海の男はマッチョでないと。
DIさんがスポーツカーなら社長はブルトーザーってのは笑えました・・
サワラビガイはどこでもいるよん。
これは、四角い漁礁についてたよ。
近いから畑の応援よろしくです~
みなさん無の状態になって夢中でやりますぅ。