房総ネイチャーガイド?! Jonny&Julia 芋堀ツアー
この言葉の響きに、すっかり虜になっているJuliaです。
(本当のガイディングができるのは・・父と母ですが・・)
筍堀もブルーベリー狩りも、房総ネイチャーガイドの企画にしよう。
スペシャリティ発行を企画検討中~?!
今回の参加メンバーは、のりちゃんママとのりちゃん。
安納芋が美味いから、のりちゃんが「安納芋を植えてくれたら収穫手伝いますっ!」ていうから、そのまま伝言したら、本当に作ったJuliaママ・・
責任とって?!2人に来ていただきました。
あんがと。

本と。

助かった・・ 笑

色々美味しいものありがとね。
またこれに懲りずにいらしてくださいね。
お二人には芋堀スペシャリティ発行しますね!?
いやーーー
まじで。
楽しかった楽しかった。

土の中から、ウミウシみたいなド派手な毛虫から、足のたくさんある虫から。。。
わさわさいっぱい出てくるし。
極めつけは・・・
ネズミyg!!!!もう癒された・・
抱っこしちゃいました・・

ありゃハムスターと変わらない・・ってハムスターはネズミか・・

父は即効で足で殺そうとしてました。

下が土だから死んでないな。ホッ
Juliaパパママは、Juliaが可愛い



先週だって。
アンゴ(房総では大きめのカエルのこと呼びます。カエルアンコウの赤魚の由来と同じかな・・?)を玄関で発見して感動していたら、父は、
「おめぇ・・最近、変だぞ。んなもんばっか、興味もって・・。」
うん・・

お父さん、今気づいたの?
年取るとね、些細なことに感動するんですよぉ。

好きな物の路線は全然違うけど、この動物好きはお父さんの血だよん・・

のりちゃん、
また冬野菜の時期に鍋の野菜を収穫しにきてくださいな~ !
ブランクダイバーのJulia潜らなければ潜らないなりに、相変わらず楽しく週末は過ごしてます。






