Jonnyさん なんと大瀬フォトコン入選!!!おめでとうございます!
初のフォトコン応募で、入賞!!!


すげぇ!!!

それも大瀬崎ガイド賞だよ。
ある意味一番嬉しい賞じゃない????
賞品は・・

大瀬のタンク10本無料券・・

2人で宿泊して使ったら1回分だね・・(←すっかり自分も使う気になってるJulia

ほんと、
自分のことのように嬉しいよ~
ほとんど同じ時期に一眼を始めて、家では毎日、あーでもないこーでもないってカメラの話ばかりして。
買った当初は毎日寝ころがって、カシャカシャ撮影してたもんね。
この写真を応募した時、「はごろもスタッフ」の中野さんの予測が的中・・・
グランプリは難しいですが、この写真、結構良いところいくかも知れませんよ・・
入選はいきそうですね。
その言葉を聞いただけでもJuliaは嬉しかった・・
Jonnyさんの所にダッシュして伝えた。
中野さんってば実は、前回のJuliaの写真もドンピシャで当てました・・
(過去ログ)
Jonnyさん、
なかなかやるのぅ!
Juliaの言うとおりにやってるからカメラの腕前上がったね!?
ん?
この言葉どこかで聞いたことあるなぁ・・

つうか・・
Julia、この時、一緒に潜って無いじゃん!!! ヤベッ。

おしまい

撮った人は、その写真に対する思い入れが入っちゃう・・・
見るセンスのある人に選んで貰えば上位狙えるはず♪

★赤坂♀さま
つい自分の写真って感情入りますよね~
その時のエピソードや、過去からの経緯もあったりするし・・・
小さなフォトコンから大きなものまで、たくさん撮りまくって応募して腕磨きたいですね~

おめでとう!!!
大瀬ガイド賞ってのが嬉しいね!

タンク10本無料券ウラヤマシイ。
めちゃめちゃ嬉しい♪
写真が見たいっ!
初応募で入賞とはスゴイ!

おめでとうございますwww
どんな写真かみたいです^^

ソウシの写真でしたっけ?
タンク10本いいなぁ~
ソウシの写真なんですか。私、その下のがステキだと思います!
初の応募で入選とは、、、
これは絶対にセンスある人の類です(羨)
もっと磨けばもっと上に行ける事間違いナシでしょう♪
まずは栄光の第1歩 素晴らしいです~
あ、そうそう、カメラの件、分っかりました~
連射速度とシャッタースピードの事だったんですネ
いやはや~ 水中の事はサッパリだったので、何が有利なのか分からなかったもので、、
(内蔵フラッシュでもお撮りになる様だから、チャージ時間の事かと、、)汗
えっと、。ワタクシ、連射はしないので、ますますトンチンカンな事を聞いてしまいました~ すんまそん!


★ぼんぼんさん
Juliaもマクロな虫君が基本ですから・・・
連射やシャッタースピードあんまり御用がないだす・・
Julia、ぼんぼんさんやsipooさん、そして栗林慧さん、海野和男さんの影響かなり受けてますよ!!!
昆虫は生態のことは全然わからないけど、「うおーーーかっこいいいい 正面顔はすごい表情だ!!!」とかどうしたら、こうやって、構図が作れるんだろうか・・・
まさにここから吸収してます!!
私のバイブルですよ~
と言っといて。
次回はカレンダー採用かな?

ありがとうございます。
写真は、本文中「この中」をクリックした一番目のソウシです。
門下の岩と岩の奥に隠れてたんで、「外海の主」と名付けてみました。
おいらよ~く目標物外してるんだけど、このときは、教えてもらったとおりに行けたのがとっても嬉しかったんだす。
このときJuliaは、湾内だったしね(笑)

地道に、修行してる成果だね。

うーん
Jonnyはウサギだから・・・
Juliaはカメだけど・・・
地道かな

毎週のように、潜ってるってことで・・・・・・(^^ゞ
んーっで、カメのJuliaが最後に勝つってこと!?

★富さんへ
地道という言葉が適しているのか・・笑
狂ってますよね・・
ダイビング教ですわ・・
Jonnyさんは干支がバニーさんだす。
でね。
Juliaどっちかつうと、やはりカメ・・
勝つかどうかは・・わははは
Juliaのカメも1歩進んで5歩進むんじゃなくて、すぐ方向かわっちゃんだよねぇ・・・
勝負にならない・・・?!